2012/10/12 (Fri) 22:28
ふるさと祭りステージまで、残り数日となりました。
曲も決まり、最後の追い込みです。
テンポを出すのが難しい…(汗
速く出しすぎると、自分たちの首をしめることになりますし。
遅くなりすぎると、モタモタになってしまうし。
演奏していると、途中テンポはやや変わりますが、その辺りは意識してコントロールするよう心がけています。
もうすぐ本番!
楽しんでいただけるよう、演奏頑張ります♪
ようこ@T.sax
曲も決まり、最後の追い込みです。
テンポを出すのが難しい…(汗
速く出しすぎると、自分たちの首をしめることになりますし。
遅くなりすぎると、モタモタになってしまうし。
演奏していると、途中テンポはやや変わりますが、その辺りは意識してコントロールするよう心がけています。
もうすぐ本番!
楽しんでいただけるよう、演奏頑張ります♪
ようこ@T.sax
PR
2012/10/05 (Fri) 22:06
出演予定のふるさと祭りが近付いています。
臨時練習で補強をしながら、予定通りの選曲で臨めそうです。
新曲を2曲出しています。
いつも、曲を決めるときは、どんなお客様がいらっしゃるかを想像して考えます。
鉄生は、主にジャズ系のアンサンブルを演奏しますが、やはりお客様に喜んでいただくのが一番なので、小さい子供さんや年配の方にもお耳なじみのある曲も練習するようにしています。
何でも屋さん的な感じかも…。
自分たちのスタイルを確立している途中ということにしときます(汗
実は、今日めぼしをつけていた楽譜をゲットしました♪
早く吹いてみたくてたまりません!
ふるさと祭りには間に合いませんが、またいつかのステージでご披露したいと思います。
ようこ@T.sax
臨時練習で補強をしながら、予定通りの選曲で臨めそうです。
新曲を2曲出しています。
いつも、曲を決めるときは、どんなお客様がいらっしゃるかを想像して考えます。
鉄生は、主にジャズ系のアンサンブルを演奏しますが、やはりお客様に喜んでいただくのが一番なので、小さい子供さんや年配の方にもお耳なじみのある曲も練習するようにしています。
何でも屋さん的な感じかも…。
自分たちのスタイルを確立している途中ということにしときます(汗
実は、今日めぼしをつけていた楽譜をゲットしました♪
早く吹いてみたくてたまりません!
ふるさと祭りには間に合いませんが、またいつかのステージでご披露したいと思います。
ようこ@T.sax
2012/09/28 (Fri) 23:11
朝晩の涼しさに秋の訪れを感じます。
今日も定期練習日です。
来月の半ばに、地域のふるさと祭りでのステージが控えているので、そのための練習が続きます。
選曲を迷っていて、できれば新曲を演奏して喜んでいただきたいけれど、危ない橋になる…?という不安もあり、まだ決めきれてはいません。
せっかくのふるさと祭り、楽しんで喜んでいただけるように、あれこれ工夫していきたいと思っています。
ようこ@T.sax
今日も定期練習日です。
来月の半ばに、地域のふるさと祭りでのステージが控えているので、そのための練習が続きます。
選曲を迷っていて、できれば新曲を演奏して喜んでいただきたいけれど、危ない橋になる…?という不安もあり、まだ決めきれてはいません。
せっかくのふるさと祭り、楽しんで喜んでいただけるように、あれこれ工夫していきたいと思っています。
ようこ@T.sax
2012/09/07 (Fri) 23:49
秋の訪れを感じる今日この頃です。
朝晩だいぶ涼しくなり、過ごしやすくなって嬉しい限りです。
今年は夏バテも何とかクリアしました♪
鉄生の次の目標も決まりました。
地域のふるさと祭りで演奏させていただくことになりそうです!
声をかけていただいて、本当にありがたいです。
しかし鉄生はまだ活動を始めて日が浅く、ふるさと祭りは初めての経験です。
私の育った地域ではふるさと祭りというイベントがなく、おとなになってから何度か参加させていただきましたが、その地域地域の特色があり、今回ご依頼いただいた地域のお祭りはどのような雰囲気なのかな、と今からあれこれ考えを巡らせています。
みなさまに喜んでいただける演奏をするべく、とりあえずまた選曲&練習に励みます!
ほぼお蔵入りしていた新曲も、出せたらいいな、と思っています。
ようこ@T.sax
朝晩だいぶ涼しくなり、過ごしやすくなって嬉しい限りです。
今年は夏バテも何とかクリアしました♪
鉄生の次の目標も決まりました。
地域のふるさと祭りで演奏させていただくことになりそうです!
声をかけていただいて、本当にありがたいです。
しかし鉄生はまだ活動を始めて日が浅く、ふるさと祭りは初めての経験です。
私の育った地域ではふるさと祭りというイベントがなく、おとなになってから何度か参加させていただきましたが、その地域地域の特色があり、今回ご依頼いただいた地域のお祭りはどのような雰囲気なのかな、と今からあれこれ考えを巡らせています。
みなさまに喜んでいただける演奏をするべく、とりあえずまた選曲&練習に励みます!
ほぼお蔵入りしていた新曲も、出せたらいいな、と思っています。
ようこ@T.sax
2012/08/24 (Fri) 23:00
大洲名物のいもたきが始まったそうです。
おいしですよね!大好きです♪
もう秋ですね。
今日は定期練習日でした。
大分涼しくなっては来ましたが、楽器を吹いているとまだまだ暑いです。
練習させていただいているがっき屋さん(漢字が出ません、すみません)では、扇風機を回していただいたり本当にお世話になっています。
今日は、新曲を練習しました。
「キューティーハニー」は、納涼祭用に準備していたのですが、いろいろあって下げた曲です。
テンポを落として、まずは様子見です。
原曲に近いアレンジだなぁ…。
結構テンポ速いのです。
ある程度形にできそうなので、機会があれば披露したいと思います!
そして「スペイン」です。
途中拍子も変わるので、そこをどうつなげるか…。
コツコツ合わせていくしかない!
というわけで、頑張って練習してます♪
ようこ@T.sax
おいしですよね!大好きです♪
もう秋ですね。
今日は定期練習日でした。
大分涼しくなっては来ましたが、楽器を吹いているとまだまだ暑いです。
練習させていただいているがっき屋さん(漢字が出ません、すみません)では、扇風機を回していただいたり本当にお世話になっています。
今日は、新曲を練習しました。
「キューティーハニー」は、納涼祭用に準備していたのですが、いろいろあって下げた曲です。
テンポを落として、まずは様子見です。
原曲に近いアレンジだなぁ…。
結構テンポ速いのです。
ある程度形にできそうなので、機会があれば披露したいと思います!
そして「スペイン」です。
途中拍子も変わるので、そこをどうつなげるか…。
コツコツ合わせていくしかない!
というわけで、頑張って練習してます♪
ようこ@T.sax
プロフィール
HN:
THE☆鉄生
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予で活動しているサックスアンサンブルグループ『THE☆鉄生』です。
鉄のように硬く活動していこう!という想いを込めたバンド名ですが、説明が難しくて(汗
ATTBもしくはSATBスタイルで演奏しています。
ジャンルは、ジャズ、ポップス、演歌、童謡など幅広く取り組んでいます。
『快進撃あこーすてぃっくコンサート』
無事終わりました。
来て下さったみなさま、本当にありがとうございました♪
『納涼祭慰問演奏』
無事終わりました。
利用者の皆様、ご家族様、スタッフの皆様、ありがとうございました♪
慰問演奏やカフェなどでのライブ、地域のイベント等、挑戦したいことはたくさんあります。
演奏依頼などありましたら、下のアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい♪
tetsuo.saxophone@gmail.com
鉄のように硬く活動していこう!という想いを込めたバンド名ですが、説明が難しくて(汗
ATTBもしくはSATBスタイルで演奏しています。
ジャンルは、ジャズ、ポップス、演歌、童謡など幅広く取り組んでいます。
『快進撃あこーすてぃっくコンサート』
無事終わりました。
来て下さったみなさま、本当にありがとうございました♪
『納涼祭慰問演奏』
無事終わりました。
利用者の皆様、ご家族様、スタッフの皆様、ありがとうございました♪
慰問演奏やカフェなどでのライブ、地域のイベント等、挑戦したいことはたくさんあります。
演奏依頼などありましたら、下のアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい♪
tetsuo.saxophone@gmail.com
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R