2012/06/15 (Fri) 23:37
今日は定期練習日でした。
大洲は台風前の大雨!
びっくりするほどの雨足に、楽器を運ぶのが一苦労。
ぬれねずみになってしまいました。
あこーすてぃっく快進撃を終えて一息ついたところで、介護老人保健施設の納涼祭での演奏依頼をいただきました。
ありがとうございます!
いろんなところで演奏させていただきたいと思っていたので、とても嬉しいです♪
初めてのことなので、不安もありますが、その辺は練習とミーティングでカバーしていきたいと思っています。
早速納涼祭に向けての練習!
というわけですが…。
納涼祭用に準備していた楽譜を一部忘れてしまいましたorz
なので、予定している曲の約半分を練習することにしました。
鉄生は、ジャズを中心に選曲していますが、その場その場に合った選曲もしています。
聴いて下さるみなさんに喜んでいただける演奏ができるよう、またまた頑張って練習していきます!
ようこ@T.sax
PR
大洲は台風前の大雨!
びっくりするほどの雨足に、楽器を運ぶのが一苦労。
ぬれねずみになってしまいました。
あこーすてぃっく快進撃を終えて一息ついたところで、介護老人保健施設の納涼祭での演奏依頼をいただきました。
ありがとうございます!
いろんなところで演奏させていただきたいと思っていたので、とても嬉しいです♪
初めてのことなので、不安もありますが、その辺は練習とミーティングでカバーしていきたいと思っています。
早速納涼祭に向けての練習!
というわけですが…。
納涼祭用に準備していた楽譜を一部忘れてしまいましたorz
なので、予定している曲の約半分を練習することにしました。
鉄生は、ジャズを中心に選曲していますが、その場その場に合った選曲もしています。
聴いて下さるみなさんに喜んでいただける演奏ができるよう、またまた頑張って練習していきます!
ようこ@T.sax
2012/05/25 (Fri) 22:33
今日は定期練習日でした。
あこーすてぃっく快進撃を終え、これまで取り組んできた曲はもちろんのこと、新しい曲も練習しています。
新しい曲といいますか、出してはいたけれどお蔵入りになりそうな曲たちです。
私は快進撃後、マウスピースとリードをいろいろと変えては相性を調べています。
まだしばらくかかりそうです…--;
鉄生は、ポップスやジャズを中心に演奏しています。
前々回は、スイングのノリなどを少しだけ練習しました。
ちょうど4ビートの曲を出したところなので、鉄生らしい色を出せるような選曲・練習をしていきたいと思います。
練習後はやはり女子トーク!
映画の話や恋バナなど、おしゃべりも楽しんじゃいました♪
本番が済んだので、ホッと一息です。
また次の本番に向けて、頑張りたいと思います。
ようこ@T.sax
あこーすてぃっく快進撃を終え、これまで取り組んできた曲はもちろんのこと、新しい曲も練習しています。
新しい曲といいますか、出してはいたけれどお蔵入りになりそうな曲たちです。
私は快進撃後、マウスピースとリードをいろいろと変えては相性を調べています。
まだしばらくかかりそうです…--;
鉄生は、ポップスやジャズを中心に演奏しています。
前々回は、スイングのノリなどを少しだけ練習しました。
ちょうど4ビートの曲を出したところなので、鉄生らしい色を出せるような選曲・練習をしていきたいと思います。
練習後はやはり女子トーク!
映画の話や恋バナなど、おしゃべりも楽しんじゃいました♪
本番が済んだので、ホッと一息です。
また次の本番に向けて、頑張りたいと思います。
ようこ@T.sax
2012/05/22 (Tue) 02:04
最近、気温差がありすぎて、体調崩す方がちやほら(^_^;)
みなさま、気をつけて下さい(*^^)
今日はテナーの葉子サンはお休み。
って事で3人で練習スタート♪
ワタシの苦手な曲「ルパン」
この曲、完璧に出来たらめっちゃかっこいいー(´▽`)
でも現実はぁorz
グダグダ…
この曲は珍しくバリトンのソロが少しありますー〓
いつまでたっても、上手く吹けない…
指が動かない…ハァー
繰り返し、何回も練習しなければ…
ここで少し休憩(^^ )するつもりが、がっつり休憩してしまいました(--;)
やっぱり目標がなくなってしまうと、ちょっとだらけてしまいますね(;_;)
ダメだぁー
こんな時こそしっかり練習しなければ…
1曲1曲の完成度を高めたいです(^^;)
頑張りますー!!
ちひろ@バリサク
みなさま、気をつけて下さい(*^^)
今日はテナーの葉子サンはお休み。
って事で3人で練習スタート♪
ワタシの苦手な曲「ルパン」
この曲、完璧に出来たらめっちゃかっこいいー(´▽`)
でも現実はぁorz
グダグダ…
この曲は珍しくバリトンのソロが少しありますー〓
いつまでたっても、上手く吹けない…
指が動かない…ハァー
繰り返し、何回も練習しなければ…
ここで少し休憩(^^ )するつもりが、がっつり休憩してしまいました(--;)
やっぱり目標がなくなってしまうと、ちょっとだらけてしまいますね(;_;)
ダメだぁー
こんな時こそしっかり練習しなければ…
1曲1曲の完成度を高めたいです(^^;)
頑張りますー!!
ちひろ@バリサク
2012/05/12 (Sat) 20:28
昨夜は快進撃がおわってはじめての練習日。
こないだのライブ後にリクエストされた曲や、すこし寝かせていた曲の練習を済ませ、反省会。
野外での初ライブということで、ほぼ失敗ばかりが目についた訳なのですが、これもひとつの学びであります。
今回最大の失敗といえば、風で楽譜が飛んで演奏どころでなくなったということでした。
野外は風が強い。
又三郎でもでてくんじゃねえか?
くらいの勢いでもびくともしないためには、
強靭なクリップを用意する
楽譜を厚紙で補強する
暗譜する
という対策をとろう、ということになりました。
暗譜はかなりのコスモを燃やせばどうにかできんこともなさそうですが、これはおいおいですかね、、、
テキーラなど、掛け声がほしい曲の時には、お客さまにご参加いただくための練習をその場でやってみる、などの提案などもあり。
今後の活動としては、できるかぎり地道に演奏をきいてもらえる機会を作りたい。
お話をいただいてるカフェバーでのぷちライブや、公民館のお祭り、慰問などもやっていけたらいいなぁ。
そのためにはとりあえずは、レパートリー増やし、完成度をあげなければ。
そして、体力もつけなければ、、、
健康もね、、、
我々の限りなき挑戦は始まったばかりであります。
どうぞ暖かい目で見守っていただきたいと思とります。
ではまず腹筋50回からー!
A sax, はなよ
こないだのライブ後にリクエストされた曲や、すこし寝かせていた曲の練習を済ませ、反省会。
野外での初ライブということで、ほぼ失敗ばかりが目についた訳なのですが、これもひとつの学びであります。
今回最大の失敗といえば、風で楽譜が飛んで演奏どころでなくなったということでした。
野外は風が強い。
又三郎でもでてくんじゃねえか?
くらいの勢いでもびくともしないためには、
強靭なクリップを用意する
楽譜を厚紙で補強する
暗譜する
という対策をとろう、ということになりました。
暗譜はかなりのコスモを燃やせばどうにかできんこともなさそうですが、これはおいおいですかね、、、
テキーラなど、掛け声がほしい曲の時には、お客さまにご参加いただくための練習をその場でやってみる、などの提案などもあり。
今後の活動としては、できるかぎり地道に演奏をきいてもらえる機会を作りたい。
お話をいただいてるカフェバーでのぷちライブや、公民館のお祭り、慰問などもやっていけたらいいなぁ。
そのためにはとりあえずは、レパートリー増やし、完成度をあげなければ。
そして、体力もつけなければ、、、
健康もね、、、
我々の限りなき挑戦は始まったばかりであります。
どうぞ暖かい目で見守っていただきたいと思とります。
ではまず腹筋50回からー!
A sax, はなよ
2012/05/07 (Mon) 00:27
ついに『あこーすてぃっく快進撃』となりました。
いいお天気に恵まれました。

澄み渡る青空。
葉桜から差す木漏れ日。
なんて素敵なホリデー。
事件は起こりました。
葉桜の隙間を抜けて、鳥からの贈り物(多分ハト。)
メンバーの背中に直撃しました!
のっけからものすごいハプニングでした。
リハーサルが無事終わり、ちょっとのんびりした気分…。

これがよくなかった!
驚きました!
やや暑めのお天気でしたが、こんなにリードがバリバリに乾くなんて!
午前中のリハを終え、本番は午後から…。
吹き始めてびっくり!
音!出ない!?

↑演奏中。
野外イベントは初めてではありませんでしたが、あこーすてぃっく快進撃は初出演。
楽譜が飛ばされるメンバーもいて、ハプニングの連続でした。
私個人として、反省すべき点がたくさんあった演奏となりましたorz
現在のメンバーになってから初めてのステージでした。
今回得たことを次の演奏にいかせるように、少しずつでも成長していきたいと思います。
打ち上げは、他の出演バンドさんたちと和気藹々、楽しくお話させていただきました。
来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
今後とも、THE☆鉄生をよろしくお願いいたします。
ようこ@T.sax
いいお天気に恵まれました。
澄み渡る青空。
葉桜から差す木漏れ日。
なんて素敵なホリデー。
事件は起こりました。
葉桜の隙間を抜けて、鳥からの贈り物(多分ハト。)
メンバーの背中に直撃しました!
のっけからものすごいハプニングでした。
リハーサルが無事終わり、ちょっとのんびりした気分…。
これがよくなかった!
驚きました!
やや暑めのお天気でしたが、こんなにリードがバリバリに乾くなんて!
午前中のリハを終え、本番は午後から…。
吹き始めてびっくり!
音!出ない!?
↑演奏中。
野外イベントは初めてではありませんでしたが、あこーすてぃっく快進撃は初出演。
楽譜が飛ばされるメンバーもいて、ハプニングの連続でした。
私個人として、反省すべき点がたくさんあった演奏となりましたorz
現在のメンバーになってから初めてのステージでした。
今回得たことを次の演奏にいかせるように、少しずつでも成長していきたいと思います。
打ち上げは、他の出演バンドさんたちと和気藹々、楽しくお話させていただきました。
来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
今後とも、THE☆鉄生をよろしくお願いいたします。
ようこ@T.sax
プロフィール
HN:
THE☆鉄生
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予で活動しているサックスアンサンブルグループ『THE☆鉄生』です。
鉄のように硬く活動していこう!という想いを込めたバンド名ですが、説明が難しくて(汗
ATTBもしくはSATBスタイルで演奏しています。
ジャンルは、ジャズ、ポップス、演歌、童謡など幅広く取り組んでいます。
『快進撃あこーすてぃっくコンサート』
無事終わりました。
来て下さったみなさま、本当にありがとうございました♪
『納涼祭慰問演奏』
無事終わりました。
利用者の皆様、ご家族様、スタッフの皆様、ありがとうございました♪
慰問演奏やカフェなどでのライブ、地域のイベント等、挑戦したいことはたくさんあります。
演奏依頼などありましたら、下のアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい♪
tetsuo.saxophone@gmail.com
鉄のように硬く活動していこう!という想いを込めたバンド名ですが、説明が難しくて(汗
ATTBもしくはSATBスタイルで演奏しています。
ジャンルは、ジャズ、ポップス、演歌、童謡など幅広く取り組んでいます。
『快進撃あこーすてぃっくコンサート』
無事終わりました。
来て下さったみなさま、本当にありがとうございました♪
『納涼祭慰問演奏』
無事終わりました。
利用者の皆様、ご家族様、スタッフの皆様、ありがとうございました♪
慰問演奏やカフェなどでのライブ、地域のイベント等、挑戦したいことはたくさんあります。
演奏依頼などありましたら、下のアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい♪
tetsuo.saxophone@gmail.com
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索