2012/05/05 (Sat) 16:50
ドキドキ、ドキドキ...
あれからいくつの年月がたったのだろう...
あの野外ライブ出場決定の発表からどれだけの日々が過ぎたのだろう...
そして、「THE☆鉄生」は...
なんちゃってです。笑
タイトル通り、いよいよ明日は今まで告知してきました野外ライブの本番でございます。
とうとう来ちゃったなという感じです。
昨日は、本番前の最後の練習でした。
もうここまできたら諦めを超えて逆にどうにでもなれという無敵な境地に立ってます。
みんなで合わせれば合わすほど、各々の不安も増しています。
リーダーはきっとみんなのそういう気持ちを察して「もののけ姫」話で大笑いを取っておりました。なんて頼りになるお方なんでしょうか。笑
とにもかくにも、ここまで一生懸命練習してきたのは間違いないので、やはり明日は楽しんでやるしかないというとこです。
普段は気取ったハリウッド俳優のようなクールを着飾った私ですが、明日は大阪の芸人のようなテンションで参りたいと思います。笑
ぜひお楽しみに!
〈最終告知〉
明日 5月6日(日) 八幡浜市北浜公園にて
あこーすてぃっく快進撃
「THE☆鉄生」 14:30~(予定)
聴かなきゃ損です。笑
てつや@T.sax
あれからいくつの年月がたったのだろう...
あの野外ライブ出場決定の発表からどれだけの日々が過ぎたのだろう...
そして、「THE☆鉄生」は...
なんちゃってです。笑
タイトル通り、いよいよ明日は今まで告知してきました野外ライブの本番でございます。
とうとう来ちゃったなという感じです。
昨日は、本番前の最後の練習でした。
もうここまできたら諦めを超えて逆にどうにでもなれという無敵な境地に立ってます。
みんなで合わせれば合わすほど、各々の不安も増しています。
リーダーはきっとみんなのそういう気持ちを察して「もののけ姫」話で大笑いを取っておりました。なんて頼りになるお方なんでしょうか。笑
とにもかくにも、ここまで一生懸命練習してきたのは間違いないので、やはり明日は楽しんでやるしかないというとこです。
普段は気取ったハリウッド俳優のようなクールを着飾った私ですが、明日は大阪の芸人のようなテンションで参りたいと思います。笑
ぜひお楽しみに!
〈最終告知〉
明日 5月6日(日) 八幡浜市北浜公園にて
あこーすてぃっく快進撃
「THE☆鉄生」 14:30~(予定)
聴かなきゃ損です。笑
てつや@T.sax
PR
2012/04/27 (Fri) 23:35
今日は定期練習日でした。
ゴールデン・ウィーク、始まりますね!
5月6日のアコースティック快進撃を前に、大分そろってきた感じです。
鼻炎・風邪でやや鼻詰まりのメンバーもいますが、気合(?)で頑張っています。
管楽器にとって、鼻の調子って大切ですね。
イベントで演奏する曲は決めました。
詰めに入っています。
曲内のニュアンスが変わると、なぜかテンポも変わります。
なぜだろう、と思っていたのですが、やっぱりお互いを聴きすぎているためのようです。
その辺を再確認すると、ちょっと吹きやすくなりました。
本番を前にしても、やはり花が咲くのが女子トーク。
ロード・オブ・ザ・リングはイケメンがいっぱい出るね~!など、メンバー唯一の男子がぐうの音も出ないような映画トークを繰り広げていました。
オーランド・ブルーム…最高であります!
おっと…アンサンブルの話からそれちゃいましたが(汗
5月6日(日)八幡浜市北浜公園にて
あこーすてぃっく快進撃
鉄生は2時半頃に出演予定です♪
ぜひ遊びに来て下さいね♪
ようこ@T.sax
ゴールデン・ウィーク、始まりますね!
5月6日のアコースティック快進撃を前に、大分そろってきた感じです。
鼻炎・風邪でやや鼻詰まりのメンバーもいますが、気合(?)で頑張っています。
管楽器にとって、鼻の調子って大切ですね。
イベントで演奏する曲は決めました。
詰めに入っています。
曲内のニュアンスが変わると、なぜかテンポも変わります。
なぜだろう、と思っていたのですが、やっぱりお互いを聴きすぎているためのようです。
その辺を再確認すると、ちょっと吹きやすくなりました。
本番を前にしても、やはり花が咲くのが女子トーク。
ロード・オブ・ザ・リングはイケメンがいっぱい出るね~!など、メンバー唯一の男子がぐうの音も出ないような映画トークを繰り広げていました。
オーランド・ブルーム…最高であります!
おっと…アンサンブルの話からそれちゃいましたが(汗
5月6日(日)八幡浜市北浜公園にて
あこーすてぃっく快進撃
鉄生は2時半頃に出演予定です♪
ぜひ遊びに来て下さいね♪
ようこ@T.sax
2012/04/21 (Sat) 07:31
タイトルを見てわかるよう、子どもに敵意を向 けられながらサックスを吹いておりました。 純粋というのは、時に最大の武器になるようで す。
改めまして、毎度ブログをご覧の方々、こんば んわ。 毎週金曜鍛錬を積んでおります週末ヒロインand a manの「THE☆鉄生」のa manでございます。 先日、メンバーみんなで楽しくしゃぶしゃぶを 食してきました。 おいしかったです!
お花見シーズンも佳境を迎え、5月6日の本番も 近づき、メンバーの気持ちはいよいよというと ころです。それ故自然とみんなが練習に揃う時 間も早まりつつあります。
そうなのです!気合は十分なのです!!
本日は、とりあえず本番を意識した練習とし て、最初に候補曲を通してみました。 まぁ、持ち時間の中でいい感じに吹ききれるの ではないかと思います。
問題は中身。 やはり週1でしか集まれないので、どうしても 細かい詰めが難しいように思えます。 というか、自分に至っては詰めに入る以前の問 題でもあるような。ちーん
どれだけ個々で練習をしてもやはり4人揃って のカルテットなので、みんなと合わす時間が重 要かなと思います。 要するに、4人の気持ちを揃えるということで すよね!心でぶつかっていきたいと思います。
もちろん、しっかりと個人練習もしておこうと 思います。
個人的な意気込みとしましては「誰よりも楽し く」というところでございます。
みなさん、本番をお楽しみに!!
あ、余談ですが、練習後には子どもと少し打ち 解けました。次会うときはマブダチに間違いありません!
てつや@T.sax
改めまして、毎度ブログをご覧の方々、こんば んわ。 毎週金曜鍛錬を積んでおります週末ヒロインand a manの「THE☆鉄生」のa manでございます。 先日、メンバーみんなで楽しくしゃぶしゃぶを 食してきました。 おいしかったです!
お花見シーズンも佳境を迎え、5月6日の本番も 近づき、メンバーの気持ちはいよいよというと ころです。それ故自然とみんなが練習に揃う時 間も早まりつつあります。
そうなのです!気合は十分なのです!!
本日は、とりあえず本番を意識した練習とし て、最初に候補曲を通してみました。 まぁ、持ち時間の中でいい感じに吹ききれるの ではないかと思います。
問題は中身。 やはり週1でしか集まれないので、どうしても 細かい詰めが難しいように思えます。 というか、自分に至っては詰めに入る以前の問 題でもあるような。ちーん
どれだけ個々で練習をしてもやはり4人揃って のカルテットなので、みんなと合わす時間が重 要かなと思います。 要するに、4人の気持ちを揃えるということで すよね!心でぶつかっていきたいと思います。
もちろん、しっかりと個人練習もしておこうと 思います。
個人的な意気込みとしましては「誰よりも楽し く」というところでございます。
みなさん、本番をお楽しみに!!
あ、余談ですが、練習後には子どもと少し打ち 解けました。次会うときはマブダチに間違いありません!
てつや@T.sax
2012/04/16 (Mon) 20:57
みなさまごきげんよう。
うかうかしてたら、ブログ更新忘れかけてた!
でおなじみのアルト担当はなよです。
気がつけばもう4月も半ばですよ。
早いですな。
アコースティック快進撃までそんなに時間もなくなってまいりました。
さらに当日までにみんな揃って練習できるのもあと数えるほど。
間に合うのだろうか、、、
いや、間に合わせてやりますよ、くらいの強気で挑んでおります。
(↑理想)
演奏する曲や順番もきまり、あとは一曲一曲を仕上げていく段階に来ております。
回を重ねるごとにだんだんとそれらしく聴こえるようにもなってきました。
が、
わたくしの凡ミスでみなさまの足引っ張りまくり。
音のはずし具合がヘビつかいと化しております。
以前は吹けた曲もまともにできなくなってきている。
ま、まさか、老化?
いえ、練習不足です。
これをどうやってごまかそうかというのがこれから本番までの大きな課題となりそうです。
(↑練習した方が早い。)
あとは、四人の気持ちを合わせるべく、懇親会などを開きます。
その様子もまたブログに書こうと思います。
本番まであと少しですが、練習以外でもこのイベントの宣伝や案内なども頑張るぞー!
おー!
うかうかしてたら、ブログ更新忘れかけてた!
でおなじみのアルト担当はなよです。
気がつけばもう4月も半ばですよ。
早いですな。
アコースティック快進撃までそんなに時間もなくなってまいりました。
さらに当日までにみんな揃って練習できるのもあと数えるほど。
間に合うのだろうか、、、
いや、間に合わせてやりますよ、くらいの強気で挑んでおります。
(↑理想)
演奏する曲や順番もきまり、あとは一曲一曲を仕上げていく段階に来ております。
回を重ねるごとにだんだんとそれらしく聴こえるようにもなってきました。
が、
わたくしの凡ミスでみなさまの足引っ張りまくり。
音のはずし具合がヘビつかいと化しております。
以前は吹けた曲もまともにできなくなってきている。
ま、まさか、老化?
いえ、練習不足です。
これをどうやってごまかそうかというのがこれから本番までの大きな課題となりそうです。
(↑練習した方が早い。)
あとは、四人の気持ちを合わせるべく、懇親会などを開きます。
その様子もまたブログに書こうと思います。
本番まであと少しですが、練習以外でもこのイベントの宣伝や案内なども頑張るぞー!
おー!
2012/04/08 (Sun) 00:21
こんばんは(^^)
バリ・サク子デス☆
4月に入りましたぁ!!
今の時期はやっぱりお花見ー(*´∀`)
南予でも週末がお花見に行く絶好のチャンスみたいですよー☆*゜
ってお花見の話はさておき(-_-;)
5月のライブまで1ヶ月(゜Д゜;)
ヤバイ…
最初に集まったメンバーで練習開始!!
主旋律が居ないと、いかにごまかしてたかが分かりすぎーorz
最初のテンポと最後のテンポが違うorz
ヤバイ…バリサクはベースラインなので、テンポがズレないようにしなければ!!
小休憩して、菊池サンも加わり練習再開!!
みんなの音が揃う時もあればタイミングがズレてしまったり…
でも音が揃った時はめっちゃいい感じ(^^)v
これが1曲、最後まで揃えるように、みんなとの、呼吸を合わせながら頑張るぞーヾ(≧∇≦)
ってことで!!
この辺で失礼しますー
*バリサク子*
バリ・サク子デス☆
4月に入りましたぁ!!
今の時期はやっぱりお花見ー(*´∀`)
南予でも週末がお花見に行く絶好のチャンスみたいですよー☆*゜
ってお花見の話はさておき(-_-;)
5月のライブまで1ヶ月(゜Д゜;)
ヤバイ…
最初に集まったメンバーで練習開始!!
主旋律が居ないと、いかにごまかしてたかが分かりすぎーorz
最初のテンポと最後のテンポが違うorz
ヤバイ…バリサクはベースラインなので、テンポがズレないようにしなければ!!
小休憩して、菊池サンも加わり練習再開!!
みんなの音が揃う時もあればタイミングがズレてしまったり…
でも音が揃った時はめっちゃいい感じ(^^)v
これが1曲、最後まで揃えるように、みんなとの、呼吸を合わせながら頑張るぞーヾ(≧∇≦)
ってことで!!
この辺で失礼しますー
*バリサク子*
プロフィール
HN:
THE☆鉄生
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予で活動しているサックスアンサンブルグループ『THE☆鉄生』です。
鉄のように硬く活動していこう!という想いを込めたバンド名ですが、説明が難しくて(汗
ATTBもしくはSATBスタイルで演奏しています。
ジャンルは、ジャズ、ポップス、演歌、童謡など幅広く取り組んでいます。
『快進撃あこーすてぃっくコンサート』
無事終わりました。
来て下さったみなさま、本当にありがとうございました♪
『納涼祭慰問演奏』
無事終わりました。
利用者の皆様、ご家族様、スタッフの皆様、ありがとうございました♪
慰問演奏やカフェなどでのライブ、地域のイベント等、挑戦したいことはたくさんあります。
演奏依頼などありましたら、下のアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい♪
tetsuo.saxophone@gmail.com
鉄のように硬く活動していこう!という想いを込めたバンド名ですが、説明が難しくて(汗
ATTBもしくはSATBスタイルで演奏しています。
ジャンルは、ジャズ、ポップス、演歌、童謡など幅広く取り組んでいます。
『快進撃あこーすてぃっくコンサート』
無事終わりました。
来て下さったみなさま、本当にありがとうございました♪
『納涼祭慰問演奏』
無事終わりました。
利用者の皆様、ご家族様、スタッフの皆様、ありがとうございました♪
慰問演奏やカフェなどでのライブ、地域のイベント等、挑戦したいことはたくさんあります。
演奏依頼などありましたら、下のアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい♪
tetsuo.saxophone@gmail.com
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R